規約
利用規約
ver 1.00  1998/09/02
ver 1.01  1998/09/07
ver 1.02  2000/08/28
ver 1.03  2001/05/16
  - 利用者
      
	- 本規約を承諾の上、弊社が指定する手続きにより
	    「メイドさんネットワーク(代表:熊谷 明)」
	    (以下:当ネットワーク)が提供する「メイドさんネットワークサービス」
	    の利用を申し込み、弊社が承認した方を利用者とします。
	
- 利用者は、個人ならびに法人及び法人とみなされる団体とします。
      
 
- 利用料など
	
	  - 利用者は、当ネットワークが定める利用料などを
	      当ネットワークが定める方法によって支払うものとします。
	      (利用料は別紙)
	  
- 支払については、毎月15日が締め日となり、
	      毎月16日から翌月15日までの利用料を
	      締め日の翌日から翌月の15日までに支払うものとする。
	  
- 翌月の15日までに支払がない場合は
	      支払があるまで当ネットワークの利用を停止するものとする。
 但し、事前に連絡がある場合はサービスは継続可能とする。
 
- ID及びパスワードの管理
	
	  - 利用者は、ID及びパスワードの管理の責任を負います。
	  
- ID及びパスワードの使用上の過誤や
	      第三者の使用による損害の責任を当ネットワークは負いません。
	  
- ID及びパスワードを忘れた場合や盗まれた場合は、
	      速やかに当ネットワークに届け出てください。
	
 
- 情報の利用
	
	  - 「メイドさんネットワークサービス」から得た情報の取り扱いは、
	      著作権所有者の事前の承諾が必要です。
	  
- 他のネットワーク(国内外)を経由する全てのネットワークの
	      ルールに従ってください。
	      特に研究ネットワークについては営利を目的として使えません。
	
 
- 利用者の禁止行為
	
	  - 「メイドさんネットワークサービス」のご利用については、
	      以下の行為を堅く禁止させていただきます。
	      
		- 誹謗、中傷、猥褻など公序良俗又は法令に違反する文書、
		    図画などの頒布及び掲示など
		
- 他の利用者のID又はパスワードを不正に使用すること
		
- 他の利用者又は第三者に迷惑・不利益を与える為の行為、
		    当ネットワークのサービスに支障を来す恐れのある行為、
		    その他当ネットワークが不適当と判断したもの。
	      
 
- 前項において、禁止される文書等については、
	      利用者に通知することなく当ネットワークの判断で
	      削除されることがあります。
	  
- 会員が前項の禁止される行為により故意に当ネットワークの
	      サービスを運用停止もしくはそれに近い状態にいたらしめた場合には、
	      当ネットワークがこれに被る損害に相当する金額を請求いたします。
	
 
- 資格の損失
	当ネットワークは以下の場合、
	利用者の申し込みを直ちに解約できるものとします。
	
	  - 利用者が、本規約の条項、各利用規定の条項、
	      インターネットの利用モラル等、
	      当ネットワークからの指導などのいずれかに違反したため、
	      当ネットワークより相当な期間を定めて、
	      更正の催促をしたにも関わらず違反行為を中止しない場合。
	  
- 利用者が、料金の支払いを遅延した場合。
	  
- 申込書の記載事項に虚偽の内容があった場合。
	  
- メイドさんネットワークに対する妨害行為があった場合
	  
- その他、本規約に違反した場合。
	  
- 前項により解約となった会員には、
	      当ネットワークが解約したり幼年までに発生した料金等を
	      当ネットワーク指定の方法でお支払いいただきます。
	      また、当該会員からお支払い済みとなった料金等につきましては一切、
	      払い戻しいたしません。
	
 
- 解約
	
	  - 利用者が解約する場合は、解約日を明記し、
	      書類か電子メールにて当ネットワークまでお知らせください。
 解約日が締め日でない場合は日割り計算とし、
	      所定の形式にてご請求させていただきます。
	      お振込み完了時点で解約成立となります。
- 利用者が解約する場合は、
	      解約月の最終日にID及びパスワードを回収させていただきます。
	  
- 解約される利用者には、
	      解約時までにすでにお支払い済みとなっている料金等は、
	      未使用分について所定の手数料を差し引きた後、返金致します。
	
 
- ネットワークシステムの保守
	
	  - 当ネットワークでは、
	      利用者に各サービスを常に良好な稼働状態でご利用いただくために、
	      以下の事項に付き、ご了承いただきます。
	      
		- 当ネットワークは、
		    ネットワークシステムの稼働状態を良好に保つために、
		    随時、その運用を一時停止の上保守点検を行います。
		    この場合には、
		    原則として事前に会員にその旨を通知いたしますが、
		    緊急の時は、通知することなく、
		    一時停止の上保守点検をさせていただきます。
		
- 当ネットワークは、各サービスの運営上、
		    そのシステムの変更が必要であると判断した場合には、
		    事前に会員に通知することなく、必要な変更を行います。
	      
 
- 上記及び不測の事故等やむを得ない理由により、サービス提供の遅延
	  
- 当ネットワークは、利用者に事前の通知をすることなく、
	      各サービス内容の追加や部分的改廃をさせていただくことがあります。
	
 
- 当ネットワークの免責事項
	
	  - 当ネットワークは、利用者がインターネット接続サービスを通じて
	      他のネットワークサービスをご利用になることにより発生した
	      一切の損害については、いかなる責任も負わないものといたします。
	  
- 利用者が、インターネット接続サービスを通じて
	      他のネットワークサービスをご利用になることにより、
	      他の会員又は第三者に対して損害を与えた場合には、
	      当該会員は自己の責任と費用に於いて解決していただき、
	      当ネットワークに損害を与えることのないものとします。
	
 
- 本規約の運用
	
	  - 本規約は、「メイドさんネットワーク インターネット接続サービス」
	      をご利用いただく際の、
	      当ネットワークと利用者の一切の関係に適用させていただきます。
	  
- 当ネットワークは、利用者に事前の通知をすることなく、
	      本規約および各利用規定を改正させていただくことがあります。
	      改正後の本規約および各利用規定に付きましても、
	      利用者と当ネットワークの一切の関係に適用させていただきますことを
	      ご了承ください。
	
 
- サポートについて
	
	  - 当ネットワークからのお知らせはweb上か電子メールとします。
	  
- 当ネットワークに関するご質問などは
	      web上か電子メールにてお願いいたします。
	  
- 当ネットワーク接続などに関してはサポートいたしますが
	      利用者の環境(各種機器など)についてのサポートは対象外です。
	  
- web上や電子メールでサポートが受けられない場合は
	      書面にて所定の住所に送付してください。
	  
- お電話でのサポートは一切受け付けておりません。
	
 
- 回線速度維持について
	
	  - 当ネットワークは高速な回線を皆様に
	      ご提供しているわけではありません。
 そこで、
	      ページを作成しデータを置かれるユーザー様におかれましては、
	      「大きな容量のデータ」や「極度に回線を圧迫するデータ」
	      などはできましたら控えていただきたくお願いいたします。
 著しく回線を圧迫し速度低下を招く場合は当ネットワークから
	      強制的にページなどサービスを停止する場合が御座いますので
	      あらかじめご了承ください。
 
- その他
	
	  - 利用者は、その氏名、
	      住所そのほかの申し込み事項に変更があった場合には、
	      速やかに当ネットワークまでご連絡いただくものとします。
	  
- 当ネットワークは、自己の判断に基づき、
	      利用者のサービス利用限度額を設定、
	      又は変更することが出来るものといたします。
	  
- 本サービスのご利用に関して、本規約、
	      弊社が別に定める利用規定及び弊社の指導により
	      解決できない問題が生じた場合には、
	      弊社と加入者との間で双方誠意をもって話し合い、
	      これを解決するものとします。
	  
- 本サービスのご利用に関して、弊社と加入者との間に係争が発生し、
	      訴訟により解決する必要が生じた場合には、
	      大阪地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。
	
 
- 本規約の発効
	本規約は、当ネットワークが利用者に対して
	ID及びパスワードを交付した時点よりその効力を生じます。
    
- 当ネットワークの所在及び代表者名、電話番号
	
	  - 571-0078
	  
- 大阪府門真市常盤町20-8
	  
- 熊谷 明
	  
- TEL 0720(883)3861
	
 
以 上
サービス料金について
ver 1.00  1998/09/07
ver 1.01  1998/09/09
ver 1.02  1998/10/28
ver 1.03  1998/11/03
ver 1.04  1998/11/27
ver 1.05  1998/12/16
ver 1.06  1999/02/17
ver 1.07  1999/03/12
  - 料金について
      
	- サービスとその料金は別紙に定めてあるものとする
	
- 料金発生は入会承認された日から発生する
	
- 利用者が利用しているサービスの合計金額が支払うべき料金となる
	
- 毎月16日から翌月15日までの1ヶ月単位で料金が発生する
	
- 入会日、
	    退会日により途中の期間になる場合は日割り計算で行うものとする。
	    (1ヶ月を30日として計算する)
	
- 毎月15日で締められたサービス料金をその月の末日までに
	    所定の口座に振込みにて行うものとする
	
- 末日を越えても支払いがない場合は
	    サービスを一時的に停止するものとする。但し、振込みできない理由
	    (金銭的理由ではなく病気などで銀行などにいけない場合、災害等)
	    が事前に通知されている場合は少しの間猶予期間を設ける場合もある。
	
- 2ヶ月支払いがない場合は「支払う意思がない」ものとみなし、
	    その時点で退会とする。但し、滞納分については請求をおこなうので
	    利用者は退会後も滞納分を支払わなければならない。
      
 
- 請求について
      
	- 請求書は電子メールにて送られるものとする
	
- まとめ払いの利用者はその期間について請求書メールは発行しない。
	    期間外になった月からまた請求書が送られるものとする
	
- 振込をこちらで確認しても特に確認メールは送らない。
 但し、確認メールを利用者が必要とするなら送るものとする
 
- 振込について
      
	- 振込は以下の口座で行うものとする
	    
	      - 郵便局(振込用紙を使用する)
	      
- 
		| 口座番号: | 00950-3-141891 |  | 名義: | メイドさんネットワーク |  |  | (こちらに振込用紙をご用意いたしております。
		  必要な事項をすべて記入済みですので御入用の場合は
		  master@maid.ne.jp
		  までお問い合わせください) |  
 
- 郵便局(個人扱い、郵便局に口座がある方には便利)
	      
- 
		| 口座番号: | 14100-35398731 |  | 名義: | メイドさんネットワーク (代表 熊谷 明) |  |  
 
- 銀行
	      
- 
		| 口座番号: | 2929274 |  | 銀行名: | 住友銀行 門真支店(カドマシテン) |  | 名義: | メイドさんネットワーク (代表 熊谷 明) |  |  | メイドサンネットワーク ダイヒョウ クマガイ アキラ |  
 
 
- 支払い手数料は利用者負担とする
	
- それ以外の支払い方法は原則として禁止する。
	    但し、例外を認める場合もある(事前に理由を通知のこと)
	
- まとめ払いの場合は事前に通知の上で支払いをするものとする。
 (必ず15日までに連絡すること)
 メールにて「xx一括払いを希望」の旨を伝えれば処理される。
 請求メール後のまとめ払いは翌月からとなる。
 請求メールにはそのまとめ払いの金額が記載される。
 日割り計算などが発生してる場合はその金額も合わせて請求される。
 また、日割り計算は割引料金からの計算ではなく、
	    通常料金からの計算で行われる。
 
- 料金改定について
      
	- 事前に通知した上で料金改定が行われるが
	    まとめ払いをしている利用者の場合、差額を払い戻すか、
	    繰り越して利用するかを選択することができる。
      
 
- 退会について
      
	- 退会後もそれまで利用した分は日割り計算になる場合がある。
	
- まとめ払いを利用していた場合は
	    すべてを差し引いた分を払い戻すものとする
	    (利用者へ払い戻す場合の手数料はこの中から引かれる)
      
 
- その他
 この内容は利用規約の一部に含まれるものとする。
      効力は利用規約と同じものである。
      また改定などについても利用規約に基づくものとする
以 上